matplotlib等高線の描き方【matplotlib】 等高線の基本matplotlib.pyplot.contour(X, Y, Z)等高線はmatplotlibでよく使われる折れ線グラフ・散布図とは違い、3つのデータを使用します。X, Y, Zが必要です。グラフは2次元ですが、データの用意は...2022.02.24matplotlibPython
matplotlibグラフの背景色を変更してみる【matplotlib】 背景色と言っても主に以下の箇所に分かれると思います。FigureAxes凡例(legend)それぞれ次のようにして背景色を変えることが可能です。Figure - fig.set_facecolor(色)Axes - ax.set_fac...2022.02.15matplotlibPython
matplotlibドーナツグラフ&2重ドーナツグラフの作り方【matplotlib】 ドーナツグラフドーナツグラフは円グラフを作るplt.pie()のwedgepropsでwidthを設定すると作成できます。widthは円グラフの幅を調整するパラメータで、1.0にすると普通の円グラフになります。円グラフを作成するplt.pi...2022.02.14matplotlibPython
matplotlibアニメーション(gif, mp4)を作成する【matplotlib】 matplotlibでアニメーションを作成するにはFuncAnimationArtistAnimationの2つの方法があります。それぞれの説明をmatplotlibのドキュメントから引用するとFuncAnimation :関数funcを繰...2021.12.09matplotlibPython
jupyterJupyter Notebookでmatplotlibのアニメーションを動かす方法 アニメーションを描くプログラムをJupyterで実行するとうまく動かないので解決する方法を紹介する。手っ取り早くJupyterで表示させたい方!簡単にやりたいならセルの先頭に %matplotlib notebook を書けばOKいつもなら...2021.11.21jupytermatplotlibPython
matplotlibタイトルやラベルで日本語を使う【matplotlib】 手っ取り早く日本語化したい方はこの方法!!一番簡単なのは japanize_matplotlib をインストールし、importする方法です。とりあえずややこしいことはせずに日本語化だけできれば良い方はこの方法pip install jap...2021.11.18matplotlibPython
matplotlib円グラフの作り方と装飾の方法【matplotlib】 円グラフの基本円グラフを描くにはmatplotlib.pyplot.pie()を使います。データにはリストやndarrayなどの1次元配列を与えます。import matplotlib.pyplot as pltimport numpy a...2021.11.17matplotlibPython
matplotlibcolormapの使い方と一覧【matplotlib】 cmapのデフォルトの確認plt.rcParamsを見るとデフォルトで使われているcmap(colormap)を確認することができます僕のはviridisでしたimport matplotlib.pyplot as pltprint(plt...2021.07.03matplotlibPython
matplotlib棒グラフの描き方まとめ【matplotlib】 棒グラフの基本縦棒グラフ棒グラフはbar(x, height)を用いることで、描画することができるxは横軸の位置、heightは棒の高さを表しているimport matplotlib.pyplot as pltimport numpy as...2021.06.30matplotlibPython
matplotlib折れ線グラフを書く方法【装飾も可能】【matplotlib】 折れ線グラフの基本折れ線グラフはplot(xの値, y軸の値)を使うことで描画することができます(オブジェクト指向な方もax.plot()でOK)import matplotlib.pyplot as pltx = y = plt.plot...2021.06.19matplotlibPython