日付のフォーマットには色々あり、
アメリカでは 9/20/2021, イギリスでは 20/9/2021, 日本では2021/9/20と書いたりします。
そういった時のためにdatetimeライブラリではフォーマットを設定することができます。
ちなみにdatetimeではデフォルトで
2021-09-23 08:53:20.362738 というように
年-月-日 時:分:秒.マイクロ秒 のフォーマットになっています。
フォーマットを変更する方法
コードを見てもらった方がわかると思うので、とりあえずコードを載せます。
import datetime
now = datetime.datetime.now()
formatted_now = now.strftime('%Y/%m/%d--%A')
print(formatted_now)
# 2021/09/23--Thursday
見てわかる通り、フォーマットを変更するにはstrftime()
を使います。
文字列は %とアルファベット1文字で構成されるフォーマットコードを含んだ形で与えましょう。
そのフォーマットコードに対応した値が埋め込まれ、文字列として返ってきます。
代表的なフォーマットコードを載せておきますので必要に応じてご覧ください!
良く使いそうなフォーマットコード
フォーマットコード | 内容 | 例 |
---|---|---|
%Y | 年 | 2000 |
%m | 月 | 05 |
%d | 日 | 23 |
%H | 時 | 09 |
%M | 分 | 58 |
%S | 秒 | 56 |
%f | マイクロ秒 | 601348 |
%A | 曜日 | Saturday |
他のフォーマットコードなど詳しくはこちらのドキュメントを参考にしてください。
datetime — Basic date and time types — Python 3.8.14 documentation
コメント