インターネットをやりすぎることは誰にでもあります。
SelfControlはMacユーザーのそんな悩みを解決してくれるソフトで、Macユーザーがアクセスを制限する方法の中で最も簡単です。
URLの登録と、どれくらいの時間アクセスできないのか、の簡単な2つの設定で使用できます。
また、Chrome,Safari,Firefox,Operaといったブラウザに関係なくアクセスが禁止されるので、一旦スタートすると、登録したURLには絶対にアクセスできません。注意してご使用ください。
SelfControlのインストール
SelfControlは公式サイトからダウンロードすることができます。
公式サイトにアクセスすると次の画面になりますので、Download SelfControl をクリックしてください。
怪しいロゴですが、安全なのでご心配なさらずに👌

zipファイルがダウンロードされるので解凍してください。
解凍が終わったら、SelfControl.appを開きます。

「アプリケーションフォルダに移動する」をクリックして、移動させましょう。

SelfControlの設定
インストールが完了したら、以下の画面が開きます。
「Edit Blocklist」からアクセスを拒否するURLを追加しましょう。

僕はYouTubeを見すぎてしまうので、YouTubeを追加しました。
自分のアクセスを禁止したいURLを以下のように追加していって貰えばOKです。

URLの追加が終われば、いよいよ実行です。
「開始」をクリックすれば、制限タイムが開始します。
その前に、何時間&何分を有効にするか設定しておきましょう。

「開始」をクリックすると、パスワードを求められるので入力してSelfControlを許可してあげます。

以下の画面が現れたら成功です。
この時間の間はどのブラウザからもアクセスすることが出来ません。
実際にアクセスして試してみてください。

それでは、SelfControlで良いMac ライフを!
コメント